人気製品ランキング<価格ナビ>

湘南ライフ

江島神社 初詣

投稿日:

今年も初詣は江島神社へ。
湘南地区に引っ越ししてきてから毎年お参りしてます。

なぜ江島神社かというと、
家から電車一本で行けるし、
江ノ島に行くまでの道のりが結構楽しかったりします。

特に冬の時期は空気が澄んでいるので、
富士山が見えます。

江ノ島から見える富士山

今回は昼過ぎだったので、
ちょっと霞んでましたが、
午前中だったらもっとはっきり見えてたはず。

そんな景色を楽しみながら神社の方へ。
昼過ぎに行ったので少しは空いているかなって思ってましたが、
鳥居の手前から待つことに。

江島神社鳥居

ちょっと考えが甘かったですね。
しかも鳥居から本堂までの階段、
日陰になるので参道より寒いです。
カイロなどを持って行くと良かったかもです。

ちょっと冷える中30分くらい待ってようやく本堂へ。

江島神社本堂

本堂でお祈りをした後は、
本堂近くにある銭洗いへ。

江島神社銭洗い

本堂→銭洗いは毎年の定番コース。
験担ぎで毎年小銭を洗っています。

その後は江ノ島を散歩。
江ノ島から見たヨットハーバー

江ノ島から見えるヨットハーバー

太陽と相模湾

江ノ島から見える太陽と相模湾

江ノ島の良いところは、
参拝の後にちょっとした観光ができるところ。
島内の観光名所巡りもいいですが、
個人的には江ノ島から見える景色が好きです。

タイミングが良ければ、
富士山や伊豆半島が見えますし、
正月のゆったりとした時間に見る海は心が落ち着きます。

しばらく島内でゆっくりし、
帰りは江ノ電。
江ノ電使うと藤沢で乗り換えが必要になりますが、
正月の江ノ電は行き先表示が正月仕様になります。

江ノ電 正月仕様

これ、子供が喜ぶので、
帰りは江ノ電で帰るようにしています。

毎年お決まりのコースですが、
景色がきれいだし、気持ちいいし、
飽きる事が無いです。

おそらく来年も行くと思います。

-湘南ライフ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

チックスマート or KINTONE(キントーン)

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 約8年ぶりに波乗り行ってきました。 リーシュコードが劣化からもげるというアクシデントがありましたが、 なんとか1本乗ることができました。 最初はパド …

車査定

車の買取

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 車の乗り換えを考えている友人が、 「どうやったら高く売れる?」 と相談してきたので、 「無料査定で金額出してもらってその金額でディーラーと交渉したら …

湘南パン祭り 2018

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 今年の湘南パン祭りは、 2月25日(日)に開催されます。 時間は、10:00〜15:00 場所は、辻堂海浜公園 湘南パン祭りの詳細はこちらから確認で …

広報藤沢のチラシ

セーリングW杯シリーズ2018江ノ島大会のボランティア

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 LINEで 「2020応援団 藤沢ビッグウェーブ」 に友達登録したら、 ボランティアの募集をしていたので、 早速応募してみました。 因みに、藤沢市に …

空き家対策

空き家対策

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 今日届いた広報誌に、 空き家に関する件が載っていました。 私が住んでる街でも空き家が多く、 家の周り半径500m以内にも 私が知る限り5軒は空き家で …

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

プロフィール

こんにちわ。
湘南に引っ越してきて4年目になる40代のオヤジです。
家族3人で藤沢の湘南台に住んでいます。
私は島根、妻は福岡出身で湘南には全く縁もゆかりもありませんでしたが縁があって住むようになりました。

藤沢は海が近いし、公園がたくさんあるし、行政のサービスはしっかりしてるし、ゴミゴミしてないので生活しやすいです。後、湘南全体のゆっくりとした雰囲気が大好きです。

そんな家族の生活や気になった情報や、
広島カープが大好きなのでカープ情報も発信していきます。

Amazon