人気製品ランキング<価格ナビ>

読書

ほったらかし投資術

投稿日:

今日の日経に出てましたが、

「30〜40代の現役世代が長期運用向きの投資信託を通じて資産形成に動き出している。長期運用を見据えた年1回決算型の投信の3月末時点の純資産残高は12兆1335億円と前年度末比1割増え2005年を上回り過去最高。」

だそうです。
NISAや確定拠出年金の普及が進み、貯蓄から資産形成への流れができてるみたいですね。私も2年前から投資信託始めました。きっかけは資産形成をしたかったから。資産形成するには短期視点ではなく長期視点が必要になるので投資信託を選択しました。

その時に参考にした本がこちら。

特に詳しい知識を持っていなかったし、毎日売り買いするトレードは嫌だなって思っていたし、積立感覚でできる投資があればいいなって思っていたので、この本はぴったりでした。

月々の投資額と投資先を決めて毎月一定額を決まった日に引き落としして後はほったらかしにしています。一時期マイナスななりましたが、今はプラスですね。これ銘柄さえ間違えなければ資本主義の発展に投資をしているので一時的なマイナスはあるけど最終的にはプラスになるんですよね。

ということで、これから資産形成をしようと考えている方はこの本参考になりますので読んでみてください。

 

-読書
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お金2.0

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 今人気の本です。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180106-00010003-houdouk-bus_ …

広島カープ最強のベストナイン

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場     広島カープ最強のベストナイン [ 二宮清純 ] あなたにとってのカープ最強ベストナインは誰ですか? 私の考えるベストナイ …

神トーク

神トーク

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 神トーク早速買いました! 読み始めていますが、 この神トーク、かなり実践的です。 ただ読み進めるのではなく、 なぜこのスキルを身に付けたいのか? な …

給料が増えない時代のお金の増やし方

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 日経BPから発行されている本なのですが、 中年の中間管理職世代には必須なのかなと。 今の45〜43才の年代が一番人口が多い世代で、 (第二次ベビーブ …

やり抜く力 GRID

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 成功するにはIQでも才能でもない。 やる抜く力GRIDだ! という事が書いてあります。 目次を読むだけでも内容に惹かれます。   やり抜く …

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

プロフィール

こんにちわ。
湘南に引っ越してきて4年目になる40代のオヤジです。
家族3人で藤沢の湘南台に住んでいます。
私は島根、妻は福岡出身で湘南には全く縁もゆかりもありませんでしたが縁があって住むようになりました。

藤沢は海が近いし、公園がたくさんあるし、行政のサービスはしっかりしてるし、ゴミゴミしてないので生活しやすいです。後、湘南全体のゆっくりとした雰囲気が大好きです。

そんな家族の生活や気になった情報や、
広島カープが大好きなのでカープ情報も発信していきます。

Amazon