人気製品ランキング<価格ナビ>

ライフスタイル

防災グッズは何を揃えればいいのか?

投稿日:

9月2日が防災の日という事で、
その週末は大規模な防災訓練をされた地域もあるのではないでしょうか?

私が住んでいる地域も大規模な防災訓練がありました。

自治会の防災訓練は参加したことがあったのですが、
大規模な防災訓練は初めての参加です。

それにしても2011年の東日本大震災以降、
防災に対する意識とか取り組みというのは増えてきている気がします。

今回の訓練でも、
濃煙体験、震度体験、消火器消火訓練を体験してきました。

その他、近年増えてきている水害や地震の時の
避難場所の確認。備蓄品の確認が行われていました。

特に備蓄品については、各自で用意しないといけないので、
チェックリストが配布されていました。

見てみるとかなりたくさんあります。
最低でもここに書かれてあるものは揃えておくべきですね。

これも東日本大震災や最近増えている水害からの経験から
リストアップされているのでしょう。

いつ起こるかわからないので万が一の時のためにも
備えておく必要がありますね。

ネットでも色々な防災グッズが販売されていますので、
このチェックリストを元に購入されてもいいですし、
私が調べた中では、この

防災士厳選の防災グッズ36点セット
が良さそうだと思いました。

備えあれば憂いなしでいつ災害が起こっても生き残っていけるように
備蓄品は揃えておいた方が良さそうですね。

-ライフスタイル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

床拭きロボット ブラーバ

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 さっきテレビでやってましたが、 汗をかいた足で床を歩くと雑菌がものすごく繁殖するみたいです。 なので、この時期は床拭きをしっかりやる必要があるんです …

宅配クリーニング リナビス

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 5月も終わりに近づき着るものも本格的に夏服になってきました。 それで、衣替えで、冬、春物をクリーニングに出そうと思ってたら 会社の同僚から、 「宅配 …

快眠グッズ

快眠グッズの紹介

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 今日のお昼コンビニで立ち読みしていたら、 Tarzan(ターザン)という雑誌があり、そこの見開きで、 快眠グッズを紹介していました。 (写真はお借り …

在宅ワークをする人

自分の特技で在宅ワークをする方法

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 コロナウィルスの影響で在宅勤務を推奨している会社が増えてきました。 在宅勤務ができる会社なら良いですが、 出社しないと仕事ができない業種。 例えば開 …

市民農園

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 自宅で家庭菜園やベランダ菜園を楽しんでいる方は非常に多いと思いますが、 「貸し農園」 を知らない方、 「畑がレンタルできる」 ということを知らない方 …

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

プロフィール

こんにちわ。
湘南に引っ越してきて4年目になる40代のオヤジです。
家族3人で藤沢の湘南台に住んでいます。
私は島根、妻は福岡出身で湘南には全く縁もゆかりもありませんでしたが縁があって住むようになりました。

藤沢は海が近いし、公園がたくさんあるし、行政のサービスはしっかりしてるし、ゴミゴミしてないので生活しやすいです。後、湘南全体のゆっくりとした雰囲気が大好きです。

そんな家族の生活や気になった情報や、
広島カープが大好きなのでカープ情報も発信していきます。

Amazon