人気製品ランキング<価格ナビ>

湘南ライフ

セーリングワールドカップのボランティア

投稿日:

藤沢市役所であった説明会に参加してきました ^ – ^

セーリングのボランティア説明会

藤沢市は2020東京オリンピックのセーリング会場。

藤沢市はセーリングの会場

今回、セーリングワールドカップが日本で開催されるのは、
去年の愛知県蒲郡に次いで2回目。
藤沢市では全くの初めてのケースです。

なので、今回は全て手探り。
ボランティアもやりがいがあります。

 

2020東京オリンピックを成功させる為には、
今回のワールドカップを成功させて、
藤沢市がしっかり運営できるところを証明しなければいけないのと、
改善点を出して、次の大会につなげること。

ちなみにセーリングワールドカップは、
今年から3年連続で藤沢市江の島で行われます。
今年は、9月9日〜16日
詳細はこちらで確認できます。
=>セーリングワールドカップシリーズ江の島大会

セーリングには藤沢市にゆかりのある選手もいます。
藤沢市にゆかりのある選手

 

自分の住んでいる街でワールドカップが行われる機会、
そしてオリンピックが開催される機会は滅多にないというか、
オリンピックはもう無いと思うので、
ボランティアという形でしっかり貢献できれば良いなって思います。

最後に、
新しくなった藤沢市役所に初めて行きました。
東京オリンピックの準備室が開設されていました ^ – ^

藤沢市役所

-湘南ライフ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

湘南

ふるさと納税の季節

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 12月になるとクリスマスがあったり忘年会があったり イベント続きで盛り上がりますが、 ここ最近で言うとふるさと納税も盛り上がる時期です。 &nbsp …

大山阿夫利神社初詣

大山阿夫利神社へ初詣

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 2020年の初詣は大山阿夫利神社神社へ。 なぜ大山阿夫利神社にしたかと言うと、 「違ったところへ行きたかったから」 いつもは江ノ島に行くのですが、今 …

大和ゆとりの森公園

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 2年ぶりに行きました。2年前はまだ工事してましたが、今はほとんど終わっていて施設も増えてますね。特にバーベキュースペースが出来てたのはびっくり。屋根 …

チックスマート or KINTONE(キントーン)

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 約8年ぶりに波乗り行ってきました。 リーシュコードが劣化からもげるというアクシデントがありましたが、 なんとか1本乗ることができました。 最初はパド …

藤沢市 出初式

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 先月の話ですが初めて出初式に行ってきました。 場所は元藤沢北高があった場所。引地川沿いの消防訓練をする敷地です。 駐車場があるかと思って行ったら関係 …

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

プロフィール

こんにちわ。
湘南に引っ越してきて4年目になる40代のオヤジです。
家族3人で藤沢の湘南台に住んでいます。
私は島根、妻は福岡出身で湘南には全く縁もゆかりもありませんでしたが縁があって住むようになりました。

藤沢は海が近いし、公園がたくさんあるし、行政のサービスはしっかりしてるし、ゴミゴミしてないので生活しやすいです。後、湘南全体のゆっくりとした雰囲気が大好きです。

そんな家族の生活や気になった情報や、
広島カープが大好きなのでカープ情報も発信していきます。

Amazon