人気製品ランキング<価格ナビ>

湘南ライフ

送料無料と送料込みの違いとは?

投稿日:

最近、楽天で、
送料無料から送料込みと表現することで、出店者と調整中というニュースがありましたが、
そもそも、
送料無料送料込みって何が違うの?
買う方は支払うお金が一緒になるから同じなのでは?

一体何が違うんだろう?
そう思って調べてみました。

 

色々な意見がありました。
ニュアンスの違いで結局は一緒
と言う意見もありましたが、
個人的に一番しっくりきたのが、

送料無料:送料は店舗側が負担
送料込み送料込みの値段で売る事ができる。

例えば、
500円の商品があり、送料が100円だとします。

送料無料だと、
500円で売って、100円の送料は店舗側が負担。
送料込みだと、
100円の送料込みで600円で売る。

それなら最初から600円で売れば良いのでは?
と思うのですが、
お得感を出すには送料を引いた値段で売りたい。

 

結局、この辺は出店者側の知恵の見せ所になってくるのかなと。
送料無料と送料込みは実質同じですが、
その言葉から来るイメージはちょっと違います。

その違いをどう捉えて、どういった商売をするのか?
買う側もその辺を意識して商品選びをすると賢く買い物ができるのではないかと思います。

 

ちなみに、こちらは「送料込み

 

こちらは「送料無料」です。

-湘南ライフ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

相鉄線超通運転

相鉄線都心へ直通運転

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 今日から相鉄線がJR線との相互運転で新宿や渋谷までの直通運転が始まりました。 これ、相鉄線沿線でも住んでいる地域によって変わってくると思うのですが、 …

魁力屋の看板

魁力屋藤沢石川店 初めて食べた京都背脂醤油ラーメンの味は?

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 最近、藤沢市北部に有名ラーメン屋が続々とオープンしています。 今回はその中の一つ、 「魁力屋」に行ってきました。 魁力屋の場所は、プレス工業の目の前 …

湘南祭のポスター

湘南祭に行ってみたい!

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 この前、洋服を買った時にレジの前に貼ってあったポスターで知りました。 ↑ GWの最初の週末に茅ヶ崎のサザンビーチで開催されます。 5年住んでますが、 …

江島神社本堂

江島神社 初詣

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 今年も初詣は江島神社へ。 湘南地区に引っ越ししてきてから毎年お参りしてます。 なぜ江島神社かというと、 家から電車一本で行けるし、 江ノ島に行くまで …

境川遊水池公園

境川サイクリングロードをサイクリング

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 台風が過ぎて快晴になったので、 久々に息子と境川サイクリングロードに行ってきました。 いつもの感じでママチャリです。 湘南台から遊水池公園までを往復 …

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

プロフィール

こんにちわ。
湘南に引っ越してきて4年目になる40代のオヤジです。
家族3人で藤沢の湘南台に住んでいます。
私は島根、妻は福岡出身で湘南には全く縁もゆかりもありませんでしたが縁があって住むようになりました。

藤沢は海が近いし、公園がたくさんあるし、行政のサービスはしっかりしてるし、ゴミゴミしてないので生活しやすいです。後、湘南全体のゆっくりとした雰囲気が大好きです。

そんな家族の生活や気になった情報や、
広島カープが大好きなのでカープ情報も発信していきます。

Amazon