人気製品ランキング<価格ナビ>

湘南ライフ

魁力屋藤沢石川店 初めて食べた京都背脂醤油ラーメンの味は?

投稿日:

最近、藤沢市北部に有名ラーメン屋が続々とオープンしています。
今回はその中の一つ、
魁力屋」に行ってきました。

魁力屋の場所は、プレス工業の目の前。

藤沢から綾瀬に抜ける道を走っているとこの看板が見えるので、
分かりやすいと思いますよ。
魁力屋の看板

ただ、藤沢方面から来る時は入りにくいので、
ケーヨーデーツーの信号を右折して、
ファミリーマートの信号から回って来ると良いです。

 

行ったのは土曜日の13:00頃。
時間をずらして行ったのですが、それでも店の外で待つ事に。

魁力屋藤沢石川店

結構待つのかなぁ〜って思っていましたが、
この辺はさすが大手ラーメンチェーン店です。
客を待たせずに段取りよく接客ができるシステムができています

まず着いて混んでいたら、
名前を書きます。
その横にメニューがあるので、それを取って選びます。
そうすると店員さんから名前を呼ばれます。
店員さんに注文をします。

そして少し待ってると、
名前を呼ばれて店内に案内されます。
そして席が空いたら名前を呼ばれて案内されます。
席に着いてから1〜2分くらいで注文したラーメンが届きます。

ここまでの所要時間約10分
実に段取りが良いです。
名前で管理されているので、
どの人が今どこにいるというのが分かるようになっていて、
店員さんもそれにきちんと対応できるように教育されています。

なので、多少混んでいるように見えても、
段取りが良いのですぐに入れます。
店の前を通って、
「混んでるなぁ〜」
と思っても段取りよく回転しているので入ってみることをオススメします

 

それで、肝心のラーメンです。
今回は初めてだったので、
看板メニューである、
特製醤油ラーメン」を注文。
値段は650円

魁力屋 特製醤油ラーメン

はっきり言って、美味しいです。
これ、ハマる人出てくると思いますよ。

醤油ラーメンなんですが、家系みたく醤油が強くないです。
そして、細麺なので、こってりが麺にしっかり絡んでくれます。

これ、食べてから思ったのですが、
このラーメンのポイントは「ネギ」なのかなと。
ちょうど良いんですよ。ネギが。
こってりをうまく調和してくれます。

 

ネギを追加したかったら目の前にあるので好きなだけ追加できます。
ニンニクも追加できるので、自分なりの味を作ってみるのも良いと思います。
魁力屋のテーブル

 

後、この魁力屋のオススメポイント
カウンター席の下に大きな収納があります。
魁力屋カウンター席下の収納

大きめのカバンやリュックが置けます。
アウターも普通に置けて、足元より前にあるので、
服やカバンが汚れにくいです
なので、家族やカップルでも行きやすいのかなと。

開店して間もないこともありますが、
全体的にキレイで明るいです。
清潔感ある店内なので、入りやすいと思いますよ。
気になっていた方は是非行ってみて下さい。

-湘南ライフ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

湘南オヤジ日記へようこそ

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 湘南に住むオヤジです。 湘南といっても広いですね。藤沢の湘南台に住んでいます。 出身は湘南から遠く中国地方の田舎町。湘南には縁もゆかりもないです。 …

笛田公園で野球をしてきました

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 鎌倉に住んでいる友達が予約してくれたので、 久々に野球ができるグラウンドで練習してきました。 初めて行きましたが、しっかりとしたグランドです。 行き …

no image

アマゾン タイムセール祭り

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 10月5日(金)1:59までやっています。 最大5,000ポイント還元のポイントアップキャンペーンもやっています。 先程ちょっとのぞいてみたら、 B …

今年も藤沢市の出初式に行ってきました

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 今年も藤沢市の出初式に行ってきました! 今年は快晴で、 去年は曇りで寒い中参加した事を考えれば、過ごしやすかったです。 今年は、去年乗れなかったはし …

Huluで箱根駅伝が見れる

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 2週間の無料トライアル ↑ こちらから無料登録できます。 ちなみに2週間(14日間)以内に解約すれば費用は発生しません。   箱根駅伝もV …

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

プロフィール

こんにちわ。
湘南に引っ越してきて4年目になる40代のオヤジです。
家族3人で藤沢の湘南台に住んでいます。
私は島根、妻は福岡出身で湘南には全く縁もゆかりもありませんでしたが縁があって住むようになりました。

藤沢は海が近いし、公園がたくさんあるし、行政のサービスはしっかりしてるし、ゴミゴミしてないので生活しやすいです。後、湘南全体のゆっくりとした雰囲気が大好きです。

そんな家族の生活や気になった情報や、
広島カープが大好きなのでカープ情報も発信していきます。

Amazon