人気製品ランキング<価格ナビ>

湘南ライフ

相鉄線都心へ直通運転

投稿日:

相鉄線超通運転

今日から相鉄線がJR線との相互運転で新宿や渋谷までの直通運転が始まりました。

これ、相鉄線沿線でも住んでいる地域によって変わってくると思うのですが、
海老名、大和、湘南台といった小田急線と相鉄線の駅がある地域の人は、
あまりメリットが無いのかなと。
(新宿に行こうとしたら)

私、湘南台に住んでいるのでどれだけ違うか調べたら、
湘南台ー新宿だと、
小田急線545円(約50分)
相鉄・JR923円(約70分)

う〜ん。やっぱりメリット無しですね。新宿に行くのは。
おそらく、海老名や大和に住んでいる方も同じだと思います。

 

次に、渋谷に行く場合。
湘南台ー渋谷は、
小田急線ー田園都市線555円(約60分)
相鉄・JR923円(約60分)

時間は同じくらいですが、料金が全然違いますね。

プライベートで新宿、渋谷に行くには、
今まで通りの方法が良さそうですね。
ただ、新宿や渋谷方面に通勤する人からすると
混雑を避けることができるのでありがたいですよね。

特に海老名に住んでいる人は、多少時間がかかっても、
新宿まで座っていける訳ですから。

そして、2022年には東急線との直通運転開始。
こちらがつながると、湘南台から新横浜まで直通でいけるので、かなり便利になるのかなと。
そうすれば地価も上がってくるので、投資用に不動産持っておくのも良いのかなぁ〜って考えたり。

まぁ〜色々便利になってくれると生活が楽になるのでありがたいことですね。

-湘南ライフ
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

マスクをしている人

ウィルス対策マスク

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 インフルエンザ&コロナウィルス&中国人観光客の爆買いなど色々な要素が重なって、 ウィルス対策マスクだけでなくマスク自体が品薄です。 近所のドラッグス …

辰巳屋

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 今日は有給をとっていたので気になっていた辰巳屋へ奥さんと一緒に行ってきました。 豚骨細麺と聞いていたので福岡出身の奥さんはちょっとテンション高め。で …

境川サイクリング

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 今日は日差しもよくぽかぽか陽気でしたので子供と一緒に境川サイクリングロードを走ってきました。走ってきたと言ってもロードバイクじゃないですよ。子供はマ …

ゴルフ

神奈川県のゴルフ場予約

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 今年の打ち始めを検討している方は、 こちらから選んでみてはいかがですか? 神奈川県のゴルフ場のコース詳細が調べれるだけでなく、 利用者のレビュー、 …

藤沢市 出初式

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 先月の話ですが初めて出初式に行ってきました。 場所は元藤沢北高があった場所。引地川沿いの消防訓練をする敷地です。 駐車場があるかと思って行ったら関係 …

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

プロフィール

こんにちわ。
湘南に引っ越してきて4年目になる40代のオヤジです。
家族3人で藤沢の湘南台に住んでいます。
私は島根、妻は福岡出身で湘南には全く縁もゆかりもありませんでしたが縁があって住むようになりました。

藤沢は海が近いし、公園がたくさんあるし、行政のサービスはしっかりしてるし、ゴミゴミしてないので生活しやすいです。後、湘南全体のゆっくりとした雰囲気が大好きです。

そんな家族の生活や気になった情報や、
広島カープが大好きなのでカープ情報も発信していきます。

Amazon