子供の教育のために去年の大晦日にチューリップの球根を植えて栽培してきました。
大晦日の時はこんな感じ。
そして2週間前の3月26日にようやく芽が出てきました。
そして昨日。4月9日に蕾が出てきました。
この2週間で一気に成長しました。やはり暖かくなってきたのが影響しているんですかね。
本当は入学式の時に花が咲いて欲しかったんですが、なかなかうまくいきませんね。でも子供としては寒い中水やりしながら栽培してきたので蕾が出てきた時は喜んでました。
花が開くまであともう少し。
湘南生活やいろいろな情報を発信しています
投稿日:
子供の教育のために去年の大晦日にチューリップの球根を植えて栽培してきました。
大晦日の時はこんな感じ。
そして2週間前の3月26日にようやく芽が出てきました。
そして昨日。4月9日に蕾が出てきました。
この2週間で一気に成長しました。やはり暖かくなってきたのが影響しているんですかね。
本当は入学式の時に花が咲いて欲しかったんですが、なかなかうまくいきませんね。でも子供としては寒い中水やりしながら栽培してきたので蕾が出てきた時は喜んでました。
花が開くまであともう少し。
執筆者:Hiro
関連記事
お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 GWの子供の日は家族でぐりんぱに行ってきましたー! 天気は快晴。 富士山がこんなに綺麗に見えました。 富士山が近いです。 こんなに近くではっきり見え …
お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 ドラえもんの新作映画が公開されましたね。 我が家は去年初めて子供連れてドラえもんの映画を見に行きました。家で見るより迫力あって子供は喜んでいたので今 …
お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 これのジュニアスニーカーを買いました。 と言うか子供に買わされました。。。 子供に聞くと、Youtubeで見た動画と野球のコーチが履いている靴が 同 …
2023/06/28
あなたの時間はどこに投資されていますか?星渉の新刊「神時間力」で学ぶ時間投資のコツ
2021/08/16
iphoneで地上波デジタルを見る方法。意外と簡単なオススメの方法
2021/05/09
父の日のプレゼント。今年はカスタマイズできる時計にしてみよう!