子供と本屋に行った時に、
ちょっと興味があったので、買ってみました。
基本、私はトレードだったり、投機はしないので、
こういった、少額で積み立てながらや、
ほったらかしで資産を増やしていく方が向いてます。
なので、この本。
通勤中に読んでみたいと思います。
湘南生活やいろいろな情報を発信しています
投稿日:
子供と本屋に行った時に、
ちょっと興味があったので、買ってみました。
基本、私はトレードだったり、投機はしないので、
こういった、少額で積み立てながらや、
ほったらかしで資産を増やしていく方が向いてます。
なので、この本。
通勤中に読んでみたいと思います。
執筆者:Hiro
関連記事
お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 神トーク早速買いました! 読み始めていますが、 この神トーク、かなり実践的です。 ただ読み進めるのではなく、 なぜこのスキルを身に付けたいのか? な …
お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 今日の日経に出てましたが、 「30〜40代の現役世代が長期運用向きの投資信託を通じて資産形成に動き出している。長期運用を見据えた年1回決算型の投信の …
お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 「これから10年、AIやブロックチェーン、IoTなど新しい技術が次々に実用化され 多くの人がリストラや減給になる厳しい時代がやってきます。 しかし、 …
2023/06/28
あなたの時間はどこに投資されていますか?星渉の新刊「神時間力」で学ぶ時間投資のコツ
2021/08/16
iphoneで地上波デジタルを見る方法。意外と簡単なオススメの方法
2021/05/09
父の日のプレゼント。今年はカスタマイズできる時計にしてみよう!