人気製品ランキング<価格ナビ>

グルメ

もつ鍋

投稿日:

福岡に住んでいる時は、
もつ鍋食べたくなったらスーパーに行って食材買って作っていましたが、
神奈川ではもつ鍋用のモツが売ってないです。
売っているのはモツ煮用のモツなので、
もつ鍋には適さないです。

そして、締めのちゃんぽん麺。
これもなかなか売ってないです。

モツとちゃんぽん麺。
この2つが1つのスーパーで買えないので、
もつ鍋を作る時は、
色々なスーパーを回ります。
かなりの手間ですが、
もつ鍋スイッチが入ったらそんな手間関係なくなります。

でも、
最近良いの見つけました。



プリップリのモツが入っています。
そしてスープも6種類から選べます。

オーソドックスなのは醤油ですが、
あごだし醤油があったり、
塩とんこつがあったり。

福岡で売ってるモツはもつ鍋用のモツなので、
こってりしすぎないです。
精肉店のモツは、
焼き用なのでちょっと脂が多いです。

だから最近はこのもつ鍋セットにしています。

この味、
なかなか関東では味わえないですよ。

-グルメ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ご当地 餃子

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 今日のジョブチューンでご当地グルメ対決してましたよね。 その中でも熾烈だったのが餃子対決。 宇都宮餃子 VS 浜松餃子 VS 鉄鍋餃子 昔から宇都宮 …

小林屋

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 小林屋の味噌ラーメンは月一で食べます。 豚骨Loveの我が家ですが、小林屋だけは別格です。値段が安くて美味しい。味噌のコクがしっかりして一杯550円 …

博多なかなか皮ドライ

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 博多土産といえば、通りもんだったりとんこつラーメンだったりするわけですが、 最近人気が出てきているのが、 「博多なかなか皮ドライ」 めんたいの皮を乾 …

年末に食べたいカニ

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 今年の年末は家族でカニを食べたいなぁ〜って思って検索していたら、 ↑ ズワイガニの盛り合わせと、   ↑ たらば蟹1.6kg があって、ど …

一蘭

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 ラーメンといえば豚骨ラーメンなんです。私の奥さんは。 神奈川は家系ラーメンの本拠地。福岡出身の奥さんは豚骨ラーメンと共に育ってきたので豚骨ラーメン屋 …

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

プロフィール

こんにちわ。
湘南に引っ越してきて4年目になる40代のオヤジです。
家族3人で藤沢の湘南台に住んでいます。
私は島根、妻は福岡出身で湘南には全く縁もゆかりもありませんでしたが縁があって住むようになりました。

藤沢は海が近いし、公園がたくさんあるし、行政のサービスはしっかりしてるし、ゴミゴミしてないので生活しやすいです。後、湘南全体のゆっくりとした雰囲気が大好きです。

そんな家族の生活や気になった情報や、
広島カープが大好きなのでカープ情報も発信していきます。

Amazon