人気製品ランキング<価格ナビ>

湘南ライフ

辻堂海浜公園

投稿日:2017年2月13日 更新日:

我が家のお気に入りの公園です。

春、秋は弁当持ってピクニック。夏はプール。海も近いので海水浴もできます。冬は風が強いのであまり行きませんが、天気の良い日は散歩するだけでも気持ちいい公園です。

この公園、自転車の練習ができます。ちなみにうちの子は海浜公園で自転車の練習をしました。今ではサイクリングロードを走ってますが、原点は海浜公園です。無料で自転車を貸し出してくれるところってそんなに無いんじゃないですか?子供に自転車の練習をさせようと思ったら海浜公園は便利です。

行き方は辻堂駅からバスで行くか、車で行くか。我が家はテントや弁当など荷物がたくさんあるので車で行きます。ただ、イベントがあるときは駐車場が混むので早めに行かないとすぐに満車になります。通常は辻堂駅方面と茅ヶ崎方面の入り口両方が使えますが、イベントの時は茅ヶ崎方面のみになるので事前にチェックしてから行かないと遠回りをすることになりますので注意してください。

この公園でのマストアイテムはやっぱりサンシェードテント。家族で弁当食べたりゆっくり読書したり、昼寝したり。紫外線カットしてくれるので日焼けを心配せずに使えるのがいいですね。

-湘南ライフ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ネギ丼定食

ラーメンまるとも

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 近所にあるけどなかなか行けなかった、 「ラーメンまるとも」 に行ってきました。 ここ、いつも混んでいるのでなかなか行けませんでしたが、 人が少ない時 …

セーリング魅力発見クルージング

セーリング魅力発見クルージング 江ノ島

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 江ノ島で行われていた、 セーリング魅力発見クルージングに参加してきました。 事前応募制で抽選に当たったので乗ることができました。 現地で聞いた話では …

今年も藤沢市の出初式に行ってきました

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 今年も藤沢市の出初式に行ってきました! 今年は快晴で、 去年は曇りで寒い中参加した事を考えれば、過ごしやすかったです。 今年は、去年乗れなかったはし …

湘南祭2018

湘南祭2018に行ってきました。感想は、

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 とにかく人が多かったです。 入り口付近はこんな感じ。 10:30頃着いたのですが、そこからどんどん人が増え始め、 13:00頃には溢れんばかりの人で …

サイクリング

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場 今住んでる近くに境川サイクリングロードがあります。 子供が自転車に乗れるようになったので天気の良い週末はサイクリングに出かけます。まだ幼稚園なのでそ …

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

プロフィール

こんにちわ。
湘南に引っ越してきて4年目になる40代のオヤジです。
家族3人で藤沢の湘南台に住んでいます。
私は島根、妻は福岡出身で湘南には全く縁もゆかりもありませんでしたが縁があって住むようになりました。

藤沢は海が近いし、公園がたくさんあるし、行政のサービスはしっかりしてるし、ゴミゴミしてないので生活しやすいです。後、湘南全体のゆっくりとした雰囲気が大好きです。

そんな家族の生活や気になった情報や、
広島カープが大好きなのでカープ情報も発信していきます。

Amazon